忍者ブログ
自由に思ったことを綴っていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑誌の付録のバッグ

雑誌の付録で付いてくるバッグをいくつか持っています。

バッグが欲しくて雑誌を購入したこともありますが、
ほとんどがヤフオクやフリーマーケットで購入しました。

雑誌の付録なので、100円で購入できたバッグもあります。
高くても500円以内でした。

素材が安っぽく見えるバッグもありますが、サブバッグとして
使うことが多いので気になりません。

私自身が使うものだけでなく、子供たちが学校に教材を持っていくための
サブバッグとして使っているものもあります。

安い値段で購入できたバッグばかりなので、汚れても安心です。

かわいいキャラクターが入っていたり、好きなブランドのロゴが入っていたり、安い値段で楽しめます。

エレキギター初心者が短期間で上達するには?
PR

模擬店

文化祭で模擬店が出ていた。
焼きそばと豚汁とフランクフルト。

低価格ということもあって、開店前から長い行列ができている。
そして、時間となり開店。

長い列に並びようやく順番が来た。
と思ったら、焼きそば切れで次が出来上がるまでしばし待つことに。

風もあり、意外と寒い。
ようやく出来上がり、出来立てアツアツを貰った。

結構、ぎっしり入っていてお得感満点。
そして豚汁も購入。

カップは小さいが、具がたくさん入っている。
こちらもアツアツ。

どちらもとても美味しい。
模擬店や屋台で売ってるものって大抵美味しい。

やっぱり、雰囲気や気分も関係するのだろうか。
家では出せない味だ。

富士山とスカイツリー

我が家から富士山が見えると気づいたのは、引っ越して一年ぐらいたってからだった。
冬真っ只中の寒い朝、富士山見えないかなと思って窓から眺めていたら、富士山発見。

小さいが、間違いなく富士山。感動。思わず拝んでしまった。
それからは、冬の朝は富士山探し。

やはり、とても気温が低いとよく見えるようだ。
時間が経つと空気が霞んでくるのか、数時間で見えなくなる。

夏は殆ど見ることが出来ない。
同じように、スカイツリーが出来たころ、探してみると発見。

違う部屋の窓から、これも小さくだが確かに見える。
夜の方がライトアップされて見やすい。

田舎の我が家だが、富士山とスカイツリーでお得感満載だ。

韓国ドラマ

実家の両親が、韓国ドラマに長いことハマっています。
実家に帰ると必ず韓国ドラマが流れています。

友人の姪っ子の話なのですが、その家も祖母が韓国ドラマにハマっていたらしく、よく見ていたそうで、友人の姪っ子が言葉を話し始めた頃、そのドラマの台詞をまねしてしゃべったそうです。

こどもの吸収力ってすごいですね。
どこで覚えたのかと思ったら韓国ドラマだったそうです。

その台詞というのが、「ひざまづけ」だったそう。
女王様発言ですね。

すぐにそんな言葉使うんじゃない!と注意したそうです。
うちの子も気をつけないと危なそうです。

大掃除について

今年も残すところ1ヶ月を切りました。
1年てあっという間ですね。

そこで話題になるのが大掃除。
正直わたしは得意ではありません。むしろ嫌いです、苦手です。

部屋の掃除は普段から掃除機をかけたりたまに床をクイックルワイパーのウエットタイプのもので拭いたりくらいはしています。が、換気扇だったり窓や網戸、お風呂場の細かい部分まではなかなか普段から気にかけてやるっていうのは難しい。

そんなつもりにつもった汚れたちを落とし、そして押し入れや引き出しに入っている要らない物たちとサヨナラするのが大掃除。

わたしは絵を描くのが趣味で、気づくと紙がたくさん家にあります。また、写真も好きで友達の誕生日などに写真をコラージュしてアルバムを作ったりしているので、そのときの余りの写真だったり切れ端だったりがたくさんあります。

年末、いつも大掃除でそれらを捨てようと分別を始めると、大きなゴミ袋がかるく3つは満杯になります。

普段から要らないものはすぐ捨ててしまおう!と毎年思うのですがなかなかそうもいかずに繰り返してしまいます。

そして今年も例に漏れず。実家に帰る予定などもあるのでそろそろ始めないといけないですね。
頑張ります。

リバウンドしないダイエット方法